
01

02

03

ウォレットステーション


自社オリジナルPayを構築できる
スマホ決済プラットフォーム
About Wallet Stationとは
ウォレットステーションは、企業のオリジナルPayを構築するためのサービスです。バーコード決済、ユーザ管理、バリュー・ポイント発行など、「オリジナルPay」の実現に必要な機能をワンストップで提供。APIで提供しているため、既存のスマホアプリやwebサービスに組み込むことが可能。顧客体験を損なわない、シームレスな決済UXを実現します。

Feature Wallet Stationの特徴

01

02

03
- 01
オリジナルPayを
スピーディに構築自社オリジナルPayの構築・運営に必要な機能をワンストップで提供しています。
- 02
ニーズにあわせた
機能の組み合わせが可能自社の顧客特性やビジネスニーズに合わせて、様々な機能を組み合わせることが可能です。
- 03
サービス立ち上げをトータルでサポート
オリジナルPayサービスの立ち上げ準備から運営体制構築まで総合的に支援します。
Functions 機能
コード決済(MPM/CPM)
プリペイド、銀行口座、クレジットなど複数の決済手段を自由に組み合わせることが可能です。
バリュー・
ポイント
口座前払バリュー・資金移動バリュー、ポイントなど、複数の管理口座があります。
チャージ
プリペイド決済方式を利用する場合のチャージ方式として、銀行口座、クレジット、店頭などのチャージ手段を提供しています。
履歴・
残高照会決済の取引履歴や、バリュー・ポイントの残高照会が行えます。
後払いチャージ(BNPL)
後払い(BNPL)で残高チャージすることができます。コンビニ払いと銀行口座経由の2つの返済方法が可能です。
※開発中バーチャル
カード(VISA/JCB)カード発行プラットフォーム「Xard(エクサード)」と連携することで、Visa / JCBのバーチャルカードの発行が実現できます。
※開発中
Case Study 導入事例
Retail
大手コンビニエンスストア (全国1万5千店舗以上を展開)
※画面はイメージです
大手スーパー (全国約2万店舗を展開)
※画面はイメージです
Finance
Payどん鹿児島銀行
ララQきらぼしテック
Community
みきゃんアプリデジタルテクノロジー四国
Advantages 導入メリット
店舗利用のスマホアプリだけでなく、デジタルコンテンツを提供する
アプリやwebサービスにも決済機能を組み込むことで
事業者様・ユーザ双方に様々なメリットがあります。
店舗決済アプリ(小売事業者)
オンライン決済(EC・デジタルコンテンツ事業者)EC・デジタル
コンテンツ事業者


自社バリュー導入の期待効果
アプリ内にバリュー残高がある状態で、継続利用を促す チャージ済の残高で支払いをするので顧客単価の向上が期待される プリペイド方式による事前チャージで、先に売り上げが立てられる
自社ポイント導入の期待効果
ポイントプログラム運用による顧客のファン化 顧客状況に応じたポイント付与 (ex. 休眠顧客の掘り起こし) 利用ごとのポイント付与による 購買やチャージの習慣化


事業者メリット
決済コストの削減 クレカ忌避層・未成年などの非保有層の取り込み 削減コストを原資にインセンティブを付与し顧客に還元 利得性、利便性の向上による顧客の拡大・継続利用
ユーザメリット
インセンティブにより利得性向上 決済手段拡充により利便性向上